SIDE WINKER CLEAR LENS Kit

商 品 名 :サイドウインカークリアーレンズキット
商品コード :HONDA H-02
メーカー  :K & S CO.,
問い合わせ先:不明
購入方法  :カー用品店
価  格  :5,000〜6,000円
コメント  :パッケージには「FROM U.S.A.」の文字。
       あれ?米国仕様にサイドウインカーなんてついてないぞ?
       ちょっと怪しいなぁ・・・
       4th 及び5th PRELUDEには「HONDA H-02」が適合します。
       このパーツはCR-V、シビック、インスパイア、ビガー、レジェンド、
       セイバー、オルティアにも合います。

 私が乗っている5th PRELUDEのエクステリアで、唯一気に入らないのがサイドのウインカーレンズの色がオレンジであること。
フロント・リア共にクリアレンズを使っているのに何故サイドウインカーはオレンジレンズなのでしょう?

 社外品で他車のクリアウインカーレンズを売っているのは知っていますが、何せ数が少ない5th PRELUDEです。残念ながらメーカー各社も5th PRELUDE専用パーツの販売にはあまり積極的ではないようです。
今後も社外品のオプションパーツが出てくる可能性は極めて低いと言わざるを得ません。ですからクリアレンズは半ば諦めていたのです。

 交換したいなぁ・・・と思っていたのですが、先日オイル交換にディーラーへ行くと何とそこにはクリアウインカーレンズの5th PRELUDEが・・・
トランク部からの異音対策で工場入りしているクルマとのこと。オーナーには会えませんでしたが、パーツの入手方法を営業マンを通じてオーナーに聞いてもらうことにしました。
 翌日、営業マンからの電話でカー用品店に売っている4th 用パーツをつけたのだと判明。4th から5th へ乗り換えたオーナーはとっくに気がついていたのかもしれませんが、サイドウインカーレンズのデザインはいくつかのモデルで共用しているのですね。早速カー用品店でゲット!

交換には先ず標準のサイドウインカーレンズを外します。

作業を始める前に、クリアーの方のユニットを良く見て構造を理解してから作業に掛かれば難しいことはありません。

マイナスドライバーを脇の穴に差し込んでグッと押し込むと、内側にあるスプリング式の爪を外れてウインカーユニットが簡単に外れます。

これがソケットがついた状態のユニットを引き出したところです。

ソケットに刻印してあるLOCKの矢印とは反対の向きに回すとランプが出てきます。

ランプを交換する際には回す必要はありません。クリアーのユニットで使うオレンジランプを見れば分かりますが、真っ直ぐに引き抜くだけです。

ランプの交換をしたらこの時点で点灯を確認しましょう。

点灯を確認したらソケットをクリアーのユニットに差し込みます。

あとは元のようにフェンダーの穴にはめればOK。と行きたいところですが。実は4th と5th のフェンダーの穴の形が微妙に違うらしく、そのままではウインカーユニットの一部が穴の縁に当たってはまってくれません。
そこで左の写真の赤い三角形の部分を現物合わせでヤスリかカッターを使って面取りをするように削ります。(写真はオリジナルのオレンジレンズです)素材はそれほど堅くありませんので簡単に加工出来ます。(但し加工不要であったとの報告もあり。)

今度はカチリとはまりました。

クリアレンズ越しにオレンジのランプが透けて見えていますね。

ここで再び点灯確認をして作業終了です。

左右あわせても10分とかからない作業でした。
普段はなんでもディーラーやカー用品店に頼んでしまう私ですが、これなら私でも楽勝楽勝。

昼間の明るさでは若干視認性が落ちますが、夜は鮮やかなオレンジに光ります。

 

これでヘッドライト、フォグランプ、フロントウインカー、サイドウインカー、リアウインカーが全てクリアレンズに統一されて違和感が無くなりました。

小さなパーツですので、交換してもあまり目立ちませんが、本人は結構満足しています。

5th のオーナーにはもちろん、4thの後期型(フロントウインカーがダミーのコーナーリングランプと共にクリアレンズになったタイプ)にもお薦めです。

カー用品店に在庫があるうちに交換しないと後悔するかもよ〜〜。

補足:
クリアウインカーに変えたら、内側に水が入ってしまうという話を良く聞きます。
私もそうでした。水が入り込む原因はクリアレンズと黒いベースのはめ込みに隙間があるためです。
(裏側のソケットに隙間がある訳ではありません。)
相手は水ですから、ほんの少しでの隙間があれば入り込んでしまいます。
対策としては、クリアレンズとベースのパーツの接している部分を瞬間接着剤で密着させます。
レンズの周囲をぐるっと1周なぞるように接着剤を流し込む(という程大量ではありませんが)様にしてやります。


お薦めオプションのINDEX へ戻る