アンサーバック

(2005/10/17 New)

商 品 名 :ハザード点滅
       アンサーバックユニット Ver.2
商品コード :ABU2C
メーカー  :八木澤さん
問い合わせ先:http://www.yagisawa.net/
購入方法  :通信販売
価  格  :¥3,900
工  賃  :「フルーツゼリー詰め合わせ」程度では
        全然足りない程大変な作業です。

今やキーレスエントリー(リモコンドアロック)など当たり前。
キーレスエントリーに連動してロック/アンロックをハザードランプの点滅で知らせるアンサーバックまでが一般化。軽自動車にすら装備される時代になりました。
アンサーバックが普及しはじめたのは5th PRELUDEが発売されてから数年後でしょうか?
アフターマーケットでアンサーバックを実現するキットが出回り、PFCの仲間でもつけている人がいて羨ましく思っておりました。
通称「八木澤アンサーバック」
電気工作の趣味が高じてHomePageで通販をされていらっしゃいます。

PFCのぱせりさんは電気工作が得意。「八木澤アンサーバック」も早速装着されて御自身のHomePageでその取り付けノウハウを詳細に公開しておられました。(現在はHomePageはクローズ)
しかし、電気知識も工具も持ち合わせていない自分にはどんなに簡単に説明していただいてもチンプンカンプン。
tAkEdA号への装着は見送られたのでした。

5th PRELUDEに乗り続けて8年が過ぎ、「何か目先が変わることがしたいなぁ・・・」
そこで思い付いたのがアンサーバックの取り付けでした。
そして図々しくも取り付けを経験者のぱせりさんにお願いしてしまったのです。

八木澤さんから送られてきたものはケーブルが何本も繋がっている小さなプラスチックの箱と取り付け方法を記した小さな紙1枚(abu2c.pdf)。こんな簡単な説明で取り付けられてしまう程簡単なの?
素人はこれだから恐い。
本当は、この簡単な説明書を元に取り付ける車のヒューズボックスやウインカーケーブル等の取り回しを把握した上で何をすれば良いかを具体的にイメージ出来るだけの知識と経験と道具が必要だったのです。

ぱせりさんに教えてもらいながら道具を借りてなるべく自分で作業をするつもりだったのですが、とてもそのようなレベルではありませんでした。結局は作業のほとんどをぱせりさんにやっていただくことに。

ぱせりさん、ごめんなさい(-人-) & 本当に有り難うございました。m( _ _ )m

点滅パターンはディップスイッチの切り替えで選択できます。
tAkEdA号は「ロック時4回、アンロック時2回、高速点滅」という設定にしました。

本体はヒューズボックスの近くにこのように固定されています。

 

Special thanks. ぱせりさん


お薦めオプションのINDEX へ戻る